バイクフレンドリーステーション
バイクフレンドリーステーション
天竜浜名湖鉄道二俣駅において、「バイク・フレンドリー・ステーション」のオープンセレモニーを開催、近隣のサイクリストが終結した。
今後主要駅を休憩スペースとして利用するだけにとどまらず、バイクラック、整備工具・空気入れを常備してサイクリストのニーズに応えようというもの。サイクルツーリズムの環境整備を通じてサイクリストオリエンテッドな鉄道を目指していくとのことである。
袋井市観光協会サイクルツーリズム部も「フレンドリーバイクステーション」を和の湯始め市内に5か所設置して有ります。
今後徐々に増やし、サイクリストが訪問やすい環境づくりを目指してまいります。



袋井市はこのマークを使用しています。法多山 可睡斎 油山寺 どまん中茶屋 に設置してあります。
天竜浜名湖鉄道二俣駅において、「バイク・フレンドリー・ステーション」のオープンセレモニーを開催、近隣のサイクリストが終結した。
今後主要駅を休憩スペースとして利用するだけにとどまらず、バイクラック、整備工具・空気入れを常備してサイクリストのニーズに応えようというもの。サイクルツーリズムの環境整備を通じてサイクリストオリエンテッドな鉄道を目指していくとのことである。
袋井市観光協会サイクルツーリズム部も「フレンドリーバイクステーション」を和の湯始め市内に5か所設置して有ります。
今後徐々に増やし、サイクリストが訪問やすい環境づくりを目指してまいります。



袋井市はこのマークを使用しています。法多山 可睡斎 油山寺 どまん中茶屋 に設置してあります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。